一度に沢山食べられない原因は???



猫や小型犬に多い小食の原因は?
猫や小型犬の飼い主様には思い当たる方も多いのでは無いでしょうか?

「うちの子は体が小さいので食が細く、一度に沢山食べられないので、食事を4回~5回に分けてあげています。」

実際にお問い合わせやご相談の際にも、このようなお話を良くお見かけ、お聞き致します。しかし本当に食が細いのでしょうか?一度に沢山食べられないのには何か他の原因があるのでは無いでしょうか?




「食べられない」では無くて「食べたがらない」なのでは?
愛犬・愛猫が一度に沢山の量を食べられない理由として、飼い主様が最も多く仰るのが「体が小さいから」です。確かに、体重3kgの子が一度に100gのドライフードを食べるのは難しいでしょう。体重30kgの子であれば100gのドライフードは一度にペロッと食べてしまいます。だからと言って一度に沢山の量を食べられない理由として「体が小さいから」は違いますよね。体重3kgの子に必要な量(20g程度)はペロッと食べて貰わないと困ります。逆に体重30kgの子に1000g食べろと言っても難しいですからね。体の大きさは関係無く、体の大きさに適した必要量はペロッと食べる事が出来ないといけません。それでは、それが出来る出来ないの違いは何なのでしょうか?




体が小さいのであればおやつの量も少量に!
体が小さいからドライフードを一度に沢山食べられないのに、おやつは沢山食べられるのは何故でしょうか?沢山与えていないつもりでも、体の小さい愛犬・愛猫にとっては「沢山」になっていませんでしょうか?大型犬があまりフードの好き嫌いをしない理由はそこにあります。小型犬と大型犬のおやつの量が大して変わらないのです。私の大嫌いな「ち●ーる」などのペロペロ舐める系のおやつでも、体重3kg程度の小型犬や猫に1本与えますが、体重30kgの大型犬でも与えるのは1本とかでは無いでしょうか。体重が10倍あるからと言って、与える量も10倍の10本にはならないと思います。クッキーだとしても、体重3kgの子に1個与えたとしても、体重30kgの子には10個も与えないです。与えても2、3個程度。それだけ小型犬や猫のおやつの量が体の大きさの割に多過ぎるのです。決して大型犬のおやつの量が少ないのではなく、小型犬や猫など体の小さい子のおやつの量が多過ぎるのです。




騙されたと思ってやってみて!
一度に沢山食べる事が出来ないとお思いの飼い主様へ!騙されたと思ってやってみてください。
まずは、おやつやご褒美などの間食を中止してください。一生おやつを中止にしないといけないわけではありません。1週間程度で結構です。そして分けて与えていた食事を1日2回にしてください。もちろん、そうしたからと言って初日から一度に沢山食べる事が出来るようになるわけではありませんので、はじめのうちはフードを残してどこかへ行ってしまうと思います。だからと言って帰ってくるまでお皿を出しっぱなしにはせずに、どこかへ行ってしまった時点でお皿を下げてください。帰ってきてご飯の催促をしても次の食事の時間までは絶対にお皿は出さないでください。そうすれば数日で一度に沢山の量を食べる事が出来るようになります。但し、途中で一度でも間食を与えてしまったり、残したフードを再度差し出したりすると、また最初からやり直しになりますのでご注意ください。




とても大切な事です。後悔をしないようにしましょう!
当コラムでは好き嫌いをさせない事や、置きエサをしない事、おやつを与え過ぎない事など、食生活に関してしつこく書いております。「またか・・・。」「うるさいなぁ・・・。」とお思いの方もおられると思います。でもそれだけ大切な事なのです。おやつやご褒美を与え過ぎて栄養バランスを崩してしまう事が心配なのはもちろんですが、置きエサをしたり食事回数が多い事によって、膀胱炎やストルバイト結石などの泌尿器系疾患発症のリスクが高くなる事や、好き嫌いをさせてしまっていると必要の際に食事療法を行う事が出来なくなります。実際に小型犬や猫がストルバイト結石を患う事が多いですが、これは体質なんかでは無く乱れた食生活が原因です。体が小さい相手におやつやご褒美を与え過ぎているのに、満足にフードを食べてくれないからと言って心配になる。その結果、間違った食事の与え方をしてしまう。このパターンです。今は良くても数か月、数年後に後悔する事にならないようにくれぐれもご注意ください。

Facebookコメント