摂取カロリーを気にするな!
気にし過ぎは失敗のもと!
題名の通りですが、一日の摂取カロリーを気にしない事。とても大切です。
例えば、成猫は体重1kgあたりに一日で約80kcalを必要とすると言う説を見本にしますと、体重4kgの子であれば一日に約320kcalを必要となります。それを基に計算しますと、100gあたりのカロリーが400kcalのフードであれば、一日に80gを与えるのが目安となります。。。。。
これは絶対与え過ぎ!食べ過ぎ!
色々なサイトを見ておりますと、一日に与えるフードの量の計算式が書かれてあったりしますが、基本的にはフードの量は計算して決める物ではありません。また、メーカーが公表しており、製品パッケージ等に記載されている給与量もあくまでも目安であり正解ではありません。どちらかと言うとあまり見ない方が良いです。実際に日本で暮らす殆どの犬猫達は食べ過ぎであり肥満傾向にあります。
本当に食が細いのか?
先に「与え過ぎ」について書きましたが、実際にカロリー計算をする飼い主様の傾向としては「我が子は食が細いので心配」とお思いの方が多い気がします。なので、栄養不足に陥っていないか気になるのでフードの量を計測して摂取カロリーを計算。計算の結果は一日に100gを食べないと必要摂取カロリーに到達しないのに実際は50gしか食べず。。。このままでは栄養失調になるではないか(涙)
心配なので食間におやつで栄養を補給。このような方は少なく無いと思います。
もちろん体調不良で食が進まず、仕方が無くおやつで栄養を補給する場合はあります。でも健康な子の場合は食間のおやつによる栄養補給は不要です。そもそも、ご飯を残しているのにおやつを与える事がおかしいです。100g差し出したのに50gしか食べなければそれで良いのです。本人がその量で良いと言っているので。栄養失調にはなりません。もちろんガリガリに痩せていて明らかに元気が無ければ心配ですが。殆どのケースが元気があってどちらかと言えばぽっちゃり気味。欲しければ食べます。「同じフードを続けるとすぐ飽きる」と言う方がいますがそれも間違いです。「飽きる」のではありません。「他の物を欲しがっている」だけです。決まったフードしか貰っていない子はそのフードに飽きて食べなくなる事はありません。
どの程度の量を与えれば良いのか?
答えは簡単!「適量」です。実際に私も愛犬・愛猫に何グラム食べさせているかは把握していません。でもいつも使っているお皿に「どのくらい」入れているかは記憶しています。それで良いのです。その結果、太ってくれば量を減らして、痩せてくれば量を増やすだけ。人間も同じだと思います。お茶碗一杯のお米が何グラムか知っているでしょうか?知らなくても問題ありませんよね。太れば量を減らすだけ。それと同じです。あまり難しく考える必要はありません。太っていれば食べ過ぎで、痩せていれば足らない。もっと気楽にいきましょう!