こんな謳い文句には注意をしてください!



結石予防のフードに多いこの謳い文句!
尿路結石予防を目的としたドッグフードやキャットフードに多く見られる信用してはいけない謳い文句が、「設定尿pH値:6.2」「尿pH6.0-6.5を目指して」「pH 6.2~6.4」などと言った、あたかもこのフードを与えると尿のpHが安定するかのような文言です。製造元のメーカーは何を根拠にそのような文言を明記しているかは知りませんが、尿のpHは食事の与え方によっても変動しますし、食事の量によっても変動します。更に、そのような文言を明記しているフードに限って、尿路結石予防に適していない内容(成分値など)になっているフードが多いです。尚、当店が取り扱いをしておりますメーカーから尿路結石予防を目的としたフードが発売されておりましても、内容が伴っていない場合は取り扱いを致しません。尿路結石は予防に適したフードを、予防に適した与え方をしなければ意味がありませんのでくれぐれもご注意ください。また、酸性食品を食べれば尿も酸性に傾き、アルカリ性食品を食べると尿がアルカリ性に傾くと勘違いをなされている方がおられます。実際に獣医師から「お肉(酸性食品)だけ食べていればストルバイト(尿のアルカリ化が原因)は予防出来ますよ。」と恐ろしいアドバイスをうけられた方もおられます。酸性食品と酸性尿は関係はありませんのでこちらもご注意ください。




おすすめのキャットフードはこれ!
ドッグフードやキャットフードをインターネットで検索していると必ず目につく謳い文句が「おすすめのキャットフードはこれ!」や「獣医師おすすめのドッグフードはこちら!」など。過去のコラムでも「獣医師監修の文字に騙されないようにご注意ください!」と何度か申し上げておりますが、このような文言を使用したサイトはほぼ全てが広告サイトです。あたかもドッグフードやキャットフードに関して詳しい人間が、実際に使用したり使用した人の意見や感想を踏まえて書かれているかのようになっていますが。。。ランキング形式のサイトや格付け式のサイトも同じく広告サイトです。結局はそのサイトに広告費用を支払っているメーカーの製品が上位に来ます。残念ながら当店で取り扱っているプレミアムフード達は殆ど圏外です(涙)お気付きの方も多いかと思いますが、そのようなサイトで上位に来るフードはいつも同じですよね。そう言う事です。




食事の吐き戻しを軽減!
最近良く見かけますが、キャットフードで「吐き戻し軽減機能」とやらの謳い文句。もう少し詳しく説明を見てみると、胃の中でキャットフードがふやけて膨張する事で吐いてしまうので、フードが素早く崩れる事で膨張を防ぎ、その効果で吐き戻しを軽減するとの事。いやいや、胃の中で膨張しても食べ過ぎていなければ吐き戻しはしません。過去のコラムでも書きましたが、猫の吐き戻しの原因は殆どが食べ過ぎです。一度に沢山の量を食べ過ぎたり、置きエサや食間が短い事により、胃の中に食べ物がある状態で新たに食べると吐き戻しをします。結局は胃のキャパを超えた食事を摂るので吐き戻しをするわけです。ですので、置きエサでダラダラ食べさせたり、パッケージに記載の給与量を鵜呑みにしてその量を与えたりすると高確率で吐き戻しをします。フードの種類は関係無く、食事の回数を1日2回に限定して、パッケージに記載されている量をそのまま与えるのでは無く、その子にとって必要最小限の量を見極めて食事を与えるようにしていただければ吐き戻しは無くなります。尚、必要最小限の食事量とは、その子が痩せ過ぎない量です。人間と同じで、食事は太るほどの量を食べてはいけませんし、痩せ過ぎるほどの量まで制限してはいけません。程良い体型を保つ事が出来る量が理想の食事量になります。判断が難しい場合はお気軽にご相談ください。